中国商務部の沈丹陽報道官は記者会見で、今年前半の貿易摩擦案件が37件、金額は35億ドルで、前年同期比それぞれ30%、34%減少したと公表した。7月21日、新華網が伝えた。
沈丹陽報道官によると、貿易摩擦の相手国は14か国・地域で、37件のうち反ダンピング案件が32件、反補助金案件が4件、保障措置が1件だった。
件数、金額が減少した理由について沈丹陽報道官は「昨年はインドやユーロアジア経済委員会が中国を集中的にターゲットにしたが、今年前半は減った。また、中国の対外交渉力が高まったことで、外国の対中貿易救済調査を抑制できたのではないか」と述べた。
今年前半の中国に対する貿易救済調査のうち、81%にあたる30件はG20国家が主体となっており、最も多いのは米国の6件だった。南米国家も計14件で、前年同期比27%増えた。
貿易摩擦が目立つのは、金属製品、ケミカル、軽工業分野で、それぞれ16件、10件、8件だった。ハイテク、高付加価値輸出製品の割合も増えている。